ネット集客 分解思考で集客しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたは売上げを上げるのに、何をすべきか考えていますか?
この記事では、何と何をすべきか、分解思考で明らかにできることをお伝えします。

売上げを分解して考える

売上げの公式は以下です。

売上 = 客数 × 客単価 × リピート数

 

売上げを分解すると、

客数、客単価、リピート数 の 3つの数字 から

できていることがわかります。

これから、私達は、

客数を増やして、客単価を上げて、リピート数を増やせば

売上げが上がることがわかります。

 

客数を分解して考える

客数を増やすとは、どういうことでしょうか?

客数は、以下に分解することができます。

客数 = 既存客 + 新規客 - 流出客

既存客とは、今まであなたから商品を購入してくれたことのあるお客さまです。

新規客とは、今まであなたから商品を一度も購入したことがないけど、初めてあなたから商品を購入してくれるお客さまです。

流出客とは、今まであなたから商品を購入してくれたことがあるけど、ある時から購入してくれなくなっているお客さまです。

 

つまり、客数を増やすためには、

新規客を増やすだけでなく、流出客を減少させる必要があります。

新規客を増やす集客だけではダメで、

既存客が流出客にならないようにくいとめたり、

流出客をあなたから商品を買う既存客に戻ってもらうこと、が必要です。

 

既存客、新規客、流出客に分解したことで、対策が、より、具体的になってきましたね。

 

売上げは

客数、客単価、リピート数 の 3つの数字 に分解でき、更に

既存客、新規客、流出客、客単価、リピート数 の 5つの数字 に分解できることがわかります。

分解すれば、するほど、具体的な対策が明らかになります。

問題、課題を解決するためには、分解して、対策を考えること、が有効な手段です。

分解思考を有効に活用しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*